フォーレ没後100年もあり、やはり面白い新譜が多いですね。
その中でもいくつか全集がありますが、以下の二つが面白そうです。
まずはワーナーのフォーレ作品全集です。フォーレのほぼすべての作品が収録されております。
プロメテも収録されており、なかなか面白そうです。
惜しむらくはヴァイオリン協奏曲等の一部の作品が収録されていない点ですね。
とはいえ、歴史的録音も収録されているので、バラエティーに富んでおり、購入しようと思います。
もう一つはローラン・ヴァグシャルによるピアノ独奏作品全集です。よくある全集かと思いきや、スタヴィのアルバムにもあったピアノソナタとマズルカやガヴォットと前奏曲とフーガのような聴いたことが無い作品が収録されております。9つの前奏曲とは別の前奏曲が無いのが惜しまれますが、こちらも購入しようと思います。